2021年10月

土曜日・日曜日は1/700 オク用「瑞鶴」の製作日です。

昨日の零戦21型(爆戦仕様)につづいて今日は零戦52型を仕上げました。

IMG_0946

昨日の21型と一緒に飛行甲板に並べてみます。

IMG_0948

今週はここで時間切れです。

来週は彗星と天山を仕上げる予定です。

IMG_0951

それではまた明日からは1/350 空母「蒼龍」製作記に戻りますよ。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。


土曜日・日曜日は1/700 オク用「瑞鶴」の製作日です。

先日大阪に行ったときの帰りに奥さん用に買ったお土産です。

  大阪パンケーキ!(そのまんまやんか・・・)

IMG_0934

こ、これは・・・

IMG_0935

甘さも柔らかさもちょうど良くて美味しいなあ。

奥さんも喜んでいました。ヨカッタヨカッタ。

さて気分も上々ですので製作に入りましょう。

瑞鶴本体はこのようにほぼ完成状態です。

IMG_0933

あとはここに艦載機を載せていくだけなのですが、この作業がなかなか手間が掛かります。

艦載機の製作から入る人も多いですが気持ちはなんとなくわかります。

艦載機は精密なアフターパーツも販売されていますが、ここは素直にキット付属のノーマル品を使いました。足りない分はウォーターラインシリーズ後期セットから補充。

とてもリーズナブルな内容になっています(笑)。

今日は爆戦仕様の零戦21型を6機仕上げました。

IMG_0939

小さい~~~~。こんなんこれが限界だあ~~~!!(ブチ切れ)

ああ~、自分の未熟さに腹が立ちます!仕方ないか・・・。

とりあえず6機だけ載せてみて雰囲気を見ます。

IMG_0940

IMG_0945

くじけずに頑張りましょう。

明日は零戦52型を仕上げる予定です・・・。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

1/350 空母「蒼龍」製作記

昨日は所用のため所属する模型サークル鳶色の会の本部のある大阪まで行ってきました。

今回は同じく所属サークル「模型の絆」のヤマト総帥も同行いたしました。

私たちは明石在住ですのでなかなか仕事の都合とかで行ける機会が少ないのですが、たまに行けばやはり得られる情報も多いので楽しいですね。

鳶色2号さん、楽しかったです~。またよろしくお願いします~。

またこの日は思いがけず山口隆司会長の最新作「1/350 ピョートル・ヴェリキー」の完成状態を生で拝見することが出来ました。これは本当にラッキーでした。前回見た時はまだ製作途中だったのでやっぱり完成品は良いですねー。(鳶色の会のHPにワンカットだけ画像有ります)

どうやればこんな究極の完成度まで技術を高めることが出来るのか・・・?
目標にはしたいですが、何年かかっても到底到達できるレベルじゃないなーと素直に思ったのでした。

なおこの作品は明日から開催されるモデラーズフェスティバル2021にて初展示されますので事前登録をされている方は是非ご覧ください。私の言ってることがご理解できると思いますよ。

さて気を取り直して私も製作再開です(笑)。

不足していた「25㎜連装機銃」のセットをヤマトさんから調達しました。

IMG_0904

組んで~~、塗装して~~。

IMG_0906

取り付けましたっ!!

IMG_0908

さらに腰掛を複数作って・・・。

IMG_0907

取付けっ!!(赤丸部分)

IMG_0910

右舷側もかなり複雑構造になってきましたね。

IMG_0911

う~~~ん、まだまだ修行だなあ(笑)。

着艦誘導灯までいきたかったのですが、時間が足りませんでした・・・。

明日あさってはオク用「瑞鶴」の製作日となりまーす。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。




オリックスバファローズが今日優勝を決めました~~!!

orix

前回優勝の時は神戸に住んでいましたのでしょっちゅう当時のグリーンスタジアム神戸に通って応援していたものです・・・。今思えばあのイチローを間近で見ていたんですよね。
あれから25年、大阪に移転してからは初めての優勝。

やっぱりうれしいですよ。低迷期間が長かったですからね・・・。

まだクライマックスシリーズが有ります。油断は出来ません。

でももし日本シリーズに進出できれば第6戦と7戦はなんと神戸での開催が予定されているとの事!!

25年ぶりに神戸でオリックスの日本一を生で見たいです!!

とにかく全国5000万人のオリックスファンの皆さん、おめでとうございます(笑)!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1/350 空母「蒼龍」製作記

さて歓喜の中で本日の作業です。

本日は着艦制動索の製作です。着艦する艦載機のフックを引っ掛けるワイヤー装置の事ですね。

実はこれもまた蒼龍の場合はハッキリとその取付位置が分かっていません。

とりあえずですがアオシマのキット甲板ではこうなっています。

IMG_0893

紅白の矢印の部分です。

5か所ほどモールドされているようですが少なくともこれは正確な位置ではないようです。

複数の艦艇研究家の考証が有ります。もちろん確証ではありませんが私なりに精査してみました。

そして最終的に以下の7か所となります。

IMG_0894


0.3mmのプラ板で作りました。

IMG_0892

塗装して取り付けました。

こうなります。

IMG_0898

IMG_0899

IMG_0900

まずまず納得の出来です(笑)。

ワイヤーに関しては0.2mmの極細ピアノ線を使おうと思っています。

そろそろ海面ベースの製作に入らないといけませんね~。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。



1/350 空母「蒼龍」製作記

長々~と取り組んできました「着艦照明灯」ですが今日を持って全て製作と取り付けが終わりました~。パチパチパチ

先週の段階で5個作っていましたので今日は残りの6個を作りました。

IMG_0860

これを全て右舷側の飛行甲板脇に取り付けました。

IMG_0861

左舷側とはほぼ相対します。こんな感じですね。

IMG_0862


ちょっと分かりにくいので赤線を引いてみますね。

IMG_0861a

しかし
右舷側は左舷側よりも1個だけ多いのです。

その1個とは3つ上の画像の番号で言えば「11番」という事になります。

艦橋の直前に位置しますのでけっこうポイントになります。

拡大してみましょう。赤丸部分です。

IMG_0869

今日は以上です。

疲れる照明灯の大量生産が終わりホッと一息しています~。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。



↑このページのトップヘ