2021年02月

今日は明石市大久保の石ケ谷公園に梅を見に行きました。
IMG_5589

ん~~~、まだ咲ききっていないようですね・・・。
IMG_5592
でもとても奇麗ですし、近寄るとほんのり良い匂い

来週もう一回来ようかなあ・・・。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
土曜日、日曜日はオク用瑞鶴の製作日です。

さて1/700の瑞鶴です。

この土日は煙突に掛かりっきりでしたね(笑)。

今日で一応仕上げましたよ。
IMG_5603

やはり1mm延長して良かったです。これで思っていたスタイルになりました。

また、煙突は海面に対して35度の角度で下向き湾曲ですが、そのまま取り付けると少し狂いが有りましたので修正して取り付けました。

実は昨日、適当なメッシュパーツを使ってファンネルキャップを表現していたのですが・・・。
b10d2a00

やっぱり楽をしてはいけませんね・・・。

なんか違和感を感じましたので、前部撤去しました!!!

そして新たに極細エッチングを組み合わせて一本づつ取り付けて正しく表現しました。
IMG_5611

うん、やっぱりこうでないといけません。

ただ・・・やっぱり拘り過ぎて時間を食う結果になってしまい、今週の瑞鶴製作は煙突2基だけで終わってしまいました(爆)。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。




土曜日、日曜日はオク用「瑞鶴」の製作日です。

今日からは煙突を作ります。

先日蒼龍の煙突を作りましたが、あれは1/350 でした。あの水準のものを1/700でスクラッチするのはかなり骨が折れます。そこでキットの煙突が使えないかどうか吟味することにします。

これがキットの煙突パーツです。
IMG_5571

やはり古さを感じさせるようですね。

いちおう組んでみて船体に仮取付けしてみました。
IMG_5572

印象としては「ベストじゃないけど使えないこともない」って感じでしょうか。

ギリギリですが、これを使うことにします!!

武藤先生の1/100 図面という強力な見方も有りますし・・・。
IMG_5575

まず表面のモールドは削り落としましょう。
IMG_5576

ここで武藤先生の図面とよ~~~~っく比較してみます。

すると印象としては感じていましたが、「長さ」が足りない、ということに気づきます。

そこで1mmプラ板を継ぎ足して成形します。
IMG_5577

さらに緊急排煙孔の蓋をプラから切り出して貼り付けます。

そして船体に取り付けます。
IMG_5579

煙突はもうちょっと手を入れます。それはまた明日。

それでは!!!
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。


1/350 空母「蒼龍」製作記

今日はちょっと修正作業です。

実は第一煙突フラット部分の、この設備の詳細な形が分からずこのようにシンプルな直方体の箱を作って誤魔化していたんですけど・・・(笑)。
IMG_5561

やっぱりこれはマズいだろうと資料を漁って、やっと・・・やっと見つけました。

構造が分かった以上このままにしておくわけにはいきません。

この直方体はアッサリ撤去して作り直します。
IMG_5563

この4つの窓にはメッシュエッチングを入れます。
IMG_5564

上手く出来ましたので元に位置に取り付けます。
IMG_5565

煙突の周囲はいろいろと複雑です。

今後はこの赤線で示したところに「煙突整備用通路」をグレーチング通路で取り付け、その下に蒸気捨て管を這わせる予定ですが、それはまた先に・・・。
IMG_5569

ちょっと遠めから撮影してみました。

今日取り付けた部分が結構小さいものだと分かります。

ただ、結局は飛行甲板の下に隠れてしまいますのであまり目立ちません。

ここは自己満足の意味合いが大きいです(笑)。
IMG_5570

それでは今週はここまでです。

明日、明後日はオク用瑞鶴の製作になります。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

1/350 空母「蒼龍」製作記

空母には小型、または中型の防雷具が装備されていました。

今日はその防雷具の格納フラットを製作&取付けをします。

蒼龍の場合、その正確な形状が今一つはっきりしません。

艦艇研究家の福井静夫氏が複写された一般艤装大体図にも描かれてはいますが、少々あいまいな感じでしたので、他の空母の形状などと照らし合わせながら形状を決めていきます。大きくは間違っていないと思います。

0.5mmプラ板を用意します。
IMG_5551

鉛筆でアウトラインを描きます。
IMG_5552

十分に吟味を重ねてカットします。
IMG_5553

取付位置には十分注意します。蒼龍の場合はココです!!
IMG_5557

裏から見てみましょう。
IMG_5554

ここには予備も含めて2基の防雷具を置く予定です。
IMG_5555

今日は時間が無くてこれだけの製作にとどまりました・・・。

ではまた明日
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。


1/350 空母「蒼龍」製作記

この部分は上部を閉じると後から塗装が出来ません。
IMG_5540

メッシュエッチングの向こう側が白いままだと目立ちますのでこの部分だけは事前に塗装を済ませておきます。
IMG_5541

塗装も済みましたので上部を閉じます。

そのパーツを切り出します。
IMG_5543

実は現物合わせの連続で、このたった一枚のパーツの切り出しには何と1時間半を要しました・・・。

この貴重なパーツを取り付けます。
IMG_5549




どこにも隙間は有りません。時間を掛けただけあってほぼパーフェクトな仕上がりとなり満足しています。
IMG_5548




本当はこの裏側補強ももっと詰めたかったのですが、先ほどの思わぬ時間の消費のため非常に中途半端なところで終わってしまいました(笑)。これはちょっと悔しいですね。
IMG_5550

明日はもっと作り込みを進めます。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。







↑このページのトップヘ