350しなの
細かい部分なんですけどね、でもプラスになりそうなことは面倒でも手間を掛けておくに越したことは有りません。
というわけで今日は艦橋下部分にジャッキステーを通しました。
とにかく細くてちょっとしたことでグニャッと曲がってしまいますので取り扱いは要注意です。
またできるだけ奇麗に仕上げるためには接着剤の量にも気を配らないといけません。
付け過ぎて「目」の部分をつぶしてしまっては塗装した時に見苦しくなってしまいますので。
かといって少なすぎると強度が不安ですし本当に厄介なパーツですね!
で、こんな感じに一応は仕上がりました。
うっかり触ったらアウト!です(笑)。
人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
細かい部分なんですけどね、でもプラスになりそうなことは面倒でも手間を掛けておくに越したことは有りません。
というわけで今日は艦橋下部分にジャッキステーを通しました。
とにかく細くてちょっとしたことでグニャッと曲がってしまいますので取り扱いは要注意です。
またできるだけ奇麗に仕上げるためには接着剤の量にも気を配らないといけません。
付け過ぎて「目」の部分をつぶしてしまっては塗装した時に見苦しくなってしまいますので。
かといって少なすぎると強度が不安ですし本当に厄介なパーツですね!
で、こんな感じに一応は仕上がりました。
うっかり触ったらアウト!です(笑)。
人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
けんちっく
がしました
1/350 信濃「決定版」(¥32800)ですか・・・。(そこまで言ってない?)
いいですねー。
誰か交渉代理人になってください(笑)。
けんちっく
がしました