まず、チェーンに使用したのはこちらのネックレス用の鎖。

手芸店で¥250で購入。
でもやっぱりアクセサリー用なのでテカテカと光沢が強すぎますね。
そこでメタルプライマーを吹いた後、つや消しを吹き付けました。
そして艦首錨甲板に取り付けました。


適度にツヤが落ち着いて良い感じに仕上がりました。
そして主錨も取り付けましたよ。

これは小西模型の製品です。
さすがに精巧です。

左右のバランスチェックです。

OKどす(笑)。
さらに応急舵も取り付けました。

応急舵については「普段からあんまりそんな所にぶら下げていないよ。」という説も多く有るようです。
ただ、模型的には大変助かるアイテムです。
手軽にディティールアップ出来ますからね。

やべ、写真光りすぎた・・・。すみません・・・。
では製作続行します!!
コメント