土曜日・日曜日は1/700 オク用「瑞鶴」の製作日です。
今回使っているタミヤの「瑞鶴」のキットには格納庫の表現は無く、このように中身はガランドウになっています。
空母模型はどうしても戦艦などに比べると情報不足気味になりますのでエレベーターを下げて格納庫の一部を見えるように製作することはとても有効になってきます。
今回は第一エレベーターを下げてみることにします。そのためには格納庫は自作する必要がありますので頑張って作ってみましょう。ただし作るのは下げたエレベーターの隙間から見える範囲の部分だけです。
まずエレベーターを取り囲むようにプラで箱を作ります。
格納庫床のパーツも切り出します。
これは床部分になりますので塗装のことも考えて今は接着せずマスキングテープで仮固定に留めておきます。
船体に組み込んでみます。このようになります。
模型に動きが出て面白い表現になってきました。
この少し見える部分に艦載機を駐機させるのもさらに面白い表現になるのではないかと。
格納庫壁には複雑な梁がたくさん通っているのですが今回はそこまで時間が有りませんでした。
それはまた来週の土日になりますね。
では明日からはまた1/350 空母「蒼龍」の製作に戻りますよ~。
人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします
今回使っているタミヤの「瑞鶴」のキットには格納庫の表現は無く、このように中身はガランドウになっています。
空母模型はどうしても戦艦などに比べると情報不足気味になりますのでエレベーターを下げて格納庫の一部を見えるように製作することはとても有効になってきます。
今回は第一エレベーターを下げてみることにします。そのためには格納庫は自作する必要がありますので頑張って作ってみましょう。ただし作るのは下げたエレベーターの隙間から見える範囲の部分だけです。
まずエレベーターを取り囲むようにプラで箱を作ります。
格納庫床のパーツも切り出します。
これは床部分になりますので塗装のことも考えて今は接着せずマスキングテープで仮固定に留めておきます。
船体に組み込んでみます。このようになります。
模型に動きが出て面白い表現になってきました。
この少し見える部分に艦載機を駐機させるのもさらに面白い表現になるのではないかと。
格納庫壁には複雑な梁がたくさん通っているのですが今回はそこまで時間が有りませんでした。
それはまた来週の土日になりますね。
では明日からはまた1/350 空母「蒼龍」の製作に戻りますよ~。
人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします
コメント