こんな拙いブログをいつも読んでくださって本当にありがとうございます。
空母しか作っていない非常に間口の狭いブログなのに本当に感謝、感謝です。

さて、現在空母「千代田」を製作中で楽しみにしていただいている皆様には申し訳ないのですが、ちょっとワケありまして本日からしばらくの間「千代田」製作記はお休みいたします。

・・・・で何を始めたのかと言いますと・・・・。

う~~~~む、これです。

            
二式水上戦闘機どすえ。
IMG_1806


SWEETの1/144製品ですが選択したのは、まあ・・・ちょっと思うところ有りまして「詫間航空隊」バージョンです。

これを選んだワケは、またそのうちお話いたしますね。

仮組してみました。さすがSWEET製品ですね。特に苦労はありませんでした。
IMG_1901

ほ~~~、カッコいいやん
IMG_1900

いくつかある塗装例から今回は面白そうなのでこれを選んでみます。

IMG_1805

詫間航空隊独自のかなり奇抜な迷彩塗装だそうです・・・。

迷彩好きの私としては外せないパターンです(笑)。

灰色塗装した後にマスキングゾルをテキトーに散らしてみました。

IMG_1902

濃緑色を吹き付けてからマスキング剥がしを。

IMG_1903

IMG_1907


あとは面相筆で濃緑色をところどころにタッチアップすればいい感じになるのではないかと。

ただ・・・ワタクシ飛行機模型はズブズブの素人です。

くれぐれも期待しないでくださいね!(爆)