350しなの
後部構造物は製作の都合上、飛行甲板の裏側に直接積み重ねていきました。そしてこれがプラバンから切り出して組み立てた構造物です。中央の箱組みの部分が後部エレベーターを覆うような形になります。
これをジャーマングレーで下地塗装します。かなり複雑に組み上げていますのでなかなか塗料が入り込まず苦労しました。
最後に外舷2号色で塗装です。
船体にセットしてチェックです。
干渉も隙間もなくノープロブレムかと。
よし、次は艦首側飛行甲板の裏を塗装しましょう。それでは!

人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いします。
↑このページのトップヘ
コメント