2023年03月
飛行甲板裏の補強
350しなの
飛行甲板裏を作ります。
やはり見上げれば見えますので手は抜けませんね・・・。
ここは0.3mmプラバンの細切りで対応します。
エッチングを使うのも良いですがプラバンを使う方が現物に対応しやすいですし、必要な長さのものを好きなだけ作ることが出来ます。言い換えればとても経済的という事です。
そしてプラですからカットするのも非常に楽です。
ちゃんと等間隔に穴を開けて2mm幅で切り出します。
まずタテから貼っていきますよ。
そしたらヨコをハメ込んでいきます。一直線になるようズレには十分注意します。
ここまで出来たところで一度船体に被せてチェックします。
問題なさそうですのでさらに進めていきますよ!

人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
飛行甲板裏を作ります。
やはり見上げれば見えますので手は抜けませんね・・・。
ここは0.3mmプラバンの細切りで対応します。
エッチングを使うのも良いですがプラバンを使う方が現物に対応しやすいですし、必要な長さのものを好きなだけ作ることが出来ます。言い換えればとても経済的という事です。
そしてプラですからカットするのも非常に楽です。
ちゃんと等間隔に穴を開けて2mm幅で切り出します。
まずタテから貼っていきますよ。
そしたらヨコをハメ込んでいきます。一直線になるようズレには十分注意します。
ここまで出来たところで一度船体に被せてチェックします。
問題なさそうですのでさらに進めていきますよ!

人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。