2022年05月

初めての1/350キット製作を楽しもう

船体を固定するため、海面ベースを作ります。

今回は停船状態で仕上げます。専用エッチングパーツの舷梯の出来が良いので使いたいという狙いです。

ハセガワのキットがフルハルモデルですのでWLモデルのように「置くだけ~」という訳にはいきません。

ベースとなるウレタンフォームを船底の形にくり抜くことが必要になります。

そのくり抜いた部分に船体を喫水線まで沈めて海面を盛って行きます。

私が好んで使うのは「ラドールプレミックス」という粘土です。軽くて伸びが良くて色の乗りも良いのです。

71-BdAv-f+L._AC_SL1500_

この粘土をウレタンフォームに塗りつけていきます。

船体には直接粘土が付かないようにマスキングテープで保護しておきます。

IMG_8034

このように大きな隙間の部分には・・・。

IMG_8036

少しちぎったものを隙間に当てて。

IMG_8037

定規を使って平らになるように捻じ込んでいきます。

IMG_8038

どんどん塗り広げていきます。

IMG_8039

時間が無くて今日はここまでですなあ・・・。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

アーくん

アオシマの1/700航空母艦「アークロイヤル」の製作を始めます。

あくまで1/350「隼鷹」製作の隙間時間での製作ですので、気分転換だと思ってください(笑)。

よって楽しむことが第一で作品の完成度についてはあまり(ほとんど)期待しないでくださいね。

これが製作の第一歩です。

IMG_7787

あっという間に組めて・・・。

IMG_7790

あれよあれよという間に・・・。

IMG_7791

ここまで出来ちゃった(笑)。

IMG_7794

やばいなあ・・・アークロイヤル、かっこいいなあ。

IMG_7795

というわけで気分が向いたときにアーくんの製作を進めていきますのでよろしくお願いします。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。



初めての1/350キット製作を楽しもう

ハセガワの1/350空母「隼鷹」は順調に組み立てが進んでいます。

出来る限り組んだ上で塗装するスタイルですが、そろそろこの辺りが限界かな?

IMG_7771

グッドスタイルですね、これはかっこいいわ。

IMG_7773

キットには無い格納庫は自作です。エレベーターを下げるとチラリと見える格納庫の一部がなかなか魅力的です。

IMG_7774

赤丸部分は噴進砲のスポンソンです。プラ板で後付けしました。

キットとは作る年次が違うのでこのような追加作業は多々ありますね。

IMG_7775

後部のエレベーターは後で閉じます。本当はこっちも下げて格納庫を作りたいのですが、船体の強度が気になるのでここの内部補強フレームは外せないと判断しました。

IMG_7776

ウレタンフォームは「掘る」というよりこのように「くり抜く」方がやり易いですね。

撮影中は気づきませんでしたが、奥さんの足が写り込んでいました・・・すんまそん。

IMG_7778

キットはフルハルモデルでもちろん美しいのですが、これはもう好みの問題です・・・私は浮かべた感じが好きなので敢えてこのように手間を掛けています(笑)。

IMG_7780

理由1・・・フルハルモデルよりスマートに見える。

理由2・・・模型の全高が下がるので下から見上げられにくい(笑)。

・・・どちらかと言うと「理由2」のほうが本音どす(爆)。

IMG_7781

艦橋のアップです。

キットは昭和19年6月の設定ですが、私の製作年次は隼鷹被雷後の昭和19年5月の最終時です。そこで艦橋構造もいろいろ変更点が有りますので補っていきました。

赤丸の部分が最終時に追加されたものです。プラ板の白との対比で分かりやすいですね。

IMG_7782

13号電探だけはエッチングパーツを使っていますよ(これは自作出来ん・・・)。

IMG_7783

というわけで今後はウレタンフォームの表面に粘土を盛り付ける作業に入ります。

あまりにじみすぎる作業なので、そこは更新予定は有りません(笑)。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

初めての1/350キット製作を楽しもう

あくまで軸足は1/350製作に置いた上で隙間時間に1/700を作っていくという新しいスタイルに挑戦しているわけですが、おかげさまで「サラトガ」「伊勢」と完成させることが出来ました。

こうなると調子に乗ってしまう性格ですので次のサブ製作のキットを用意しました。

お次はコレだよ!

アオシマ 1/700 航空母艦「アークロイヤル」

IMG_7682

あはは~~。

アークロイヤル、かっこいい!!

本当は1/350のキットを作りたいくらい。(高いのでヤメ)

そろ~~~っと開けてみた

IMG_7683

おお~~、
ちむどんどんしてきた~~。(爆)

このキットは
「ビスマルク追撃戦」とサブタイトルが打たれています。

ということはビスマルクも登場させないと面白くない!!

・・・まあちょっとプランを練っているところです。

さて、本日の製作です。

13号電探を作りました!

まず切り出し。

IMG_7665

慎重に折り曲げて・・・。

IMG_7667

でけた!!!

IMG_7668

恐る恐る取り付けてみた(笑)。

IMG_7681

まあ、これが付けたくて最終時に改造していると言っても過言ではありません。
IMG_7673




非常に繊細な作業でしたが、上手くいって一安心どすえ

それでは!!
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

初めての1/350キット製作を楽しもう

今日はちょっと贅沢なケーキを・・・。

神戸の名店「ボックサン」のモンブランですよ~。

IMG_7146

美味し過ぎる・・・。やばい。やっぱり違うな、ボックサン。

というわけでご満悦状態で模型製作です~。

ハセガワ1/350 空母「隼鷹」のキットは格納庫が全く再現されていません。

そこでキットを改造して格納庫を組み込む計画です。

その格納庫がほぼ完成しました。

IMG_7659

船体に組み込みます。その前に船体の補強材を撤去しておきました。

IMG_7662

飛行甲板を置いて様子を見ます。

やっぱりエレベーターを下げることで模型の表現に幅が出てきました。

IMG_7664

でも・・・ハセガワさんにはエレベーターのアップダウンと格納庫の再現の有無は選択式にしてほしかった。キット全体のレベルがめちゃくちゃ良いだけにここだけが残念。

そろそろ塗装の事も考えておかないとね。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

↑このページのトップヘ