2022年04月

初めての1/350キット製作を楽しもう

昭和19年マリアナ沖海戦時の「隼鷹」キットを昭和20年5月の最終時に改造しています。

今日は三連装機銃座の増設と、単装機銃の防弾板を設置しました。

少しづつ最終時の艦橋に近づいています。

IMG_5765

IMG_5766

資料との、にらめっこ時間が・・・長い(笑)。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

初めての1/350キット製作を楽しもう

最終時の隼鷹の艦橋で最も大きな変化は「後部の延長」です。具体的には「電探室」であると何かの資料で読んだ記憶が有るのですが定かではありません。

まず、これがキットを普通に組んだ状態です。

IMG_5541

今日はこのキットの最後端のブルワークを撤去することから始めました。

IMG_5657

そして平面を拡張してプラ板を組んだ箱状の部屋を取り付けます。

IMG_5665

右舷側から。

IMG_5666

この後部の延長に合わせて信号楼の形状も変わってきますので、これもキットのものは使えませんね。自作という事になりそうです。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

初めての1/350キット製作を楽しもう

今日から艦橋の製作に入ります。

初めにも書いたと思いますが、今回の隼鷹は「最終時」で仕上げます。

キットはその前年の「マリアナ沖海戦時」となっていますので最終時とはいろいろ相違点が有ります。

これはキットを普通に組んで完成させた艦橋ですね。

IMG_5543

この艦橋を最終時仕様にいろいろと改造や追加をしていきます。

まずベースとなる基本を組んでいきましょう。

IMG_5540

IMG_5541

すごい・・・特徴のある隼鷹の艦橋を見事にモデリングしています。さすがハセガワさん!!

この艦橋をベースに今後は改造の様子をご紹介していく予定です。

最終的にはこのように仕上げますよ。

これは1/144の隼鷹「最終時」の艦橋です。(私の過去作です)

70957089

1/144よりもはるかに小さい1/350ですのでどこまで迫れるかは分かりませんがちょっと気合を入れて頑張ってみましょう!!
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

初めての1/350キット製作を楽しもう

両舷のエッチング取付けに続いて最後の艦尾部分も完了しました。

特に中央の艦載艇レセス周囲の手摺り取り付けは思っていた以上に難しかったですね。

IMG_5534

さらに右舷艦尾部分にはこのようにちょっと複雑なモンキーラッタルが並びます。

小刻みにカットしたラッタルを丁寧に取り付けていきました。

IMG_5539

今日はこれだけで疲れました。

でもこれで船体全体のエッチングパーツの取り付けはほぼ終了しましたよ。
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。

お伊勢さん

サクっと仕上げて完成させるという目標でしたが、やはり気になる部分には手を入れておきたいところです。

キットのままではあまりにアッサリしている艦橋部分に多少の手を入れました。

と言いましてもラッタルと手摺りくらいですが(笑)。

1/700は小さいですね~~。

一応ここまでは肉眼でやってますが、ちょっと辛くなってきました・・・。

ここから先はヘッドルーペ使いますよ。

では画像どうぞ。

IMG_5517


IMG_5523


IMG_5525


IMG_5528

大きさが分かりづらいですね。

そういう時の定番です、1円玉置きました(爆)。

IMG_5531

キットの22号電探が破損していました(怒)。

予備も無いので弱ったな・・・。

それではまた
000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。


↑このページのトップヘ