2019年04月

この画像の赤丸部分ですが。
イメージ 1

飛行甲板は撤去されていますが、昇降機(エレベーター)のフレームがまだ半分以上撤去されずに残っています。

模型で再現する上でこれはとても助かります。

エレベーターが確かにここに有った証として大きなインパクトになりますので。

ここは0.3mmで作ってみました。ほぼ画像と同じ残し具合です。

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

やっぱりかなりスクラッチのテイストが漂ってきていますが・・・。

気になさらないで下さい(笑)。

普段、大きな模型を作ってるのを見ているせいか、今回作っている1/700模型が珍しいみたいで奥さんが聞いてきました。

奥さん「何作ってんの?」

けんちっく「ん、空母。隼鷹だけど」

奥「空母?これが?」

け「解体中だからね。空母に見えないかもだけど」

奥「カイタイって?」

け「ん~~~、船を壊すってことかなあ」

奥「壊すのに作ってんの??」

け「・・・・そう・・・だな

奥「ふ~~~~~ん」

け「・・・・・・・・・

奥「ご飯やから。そろそろ片付けて」(作業机兼食卓のため)

け「・・・・・はい・・・・

・・・って感じです。

なにやらよく分かっていないみたいです。

まあ、情景まで進めば少しは理解してくれるかもです。

皆さんも「こんなの作って面白いの?」と思われる方もいると思いますが、これがやってみたら楽しくて面白いんですよ。ぜひいかがですか?(笑)。

さて、今日はちょっとモチベを上げるために小物を作ります。

「足場」・・・・って言うんでしょうか?

実艦写真にもそれらしい物が写っていますし、雰囲気出そうなので。

まずは秘密兵器のPカッター5枚重ね(自作
イメージ 1

コレを使えばこういうスジ彫りがラクラクです。
イメージ 2

ここからのフレームは0.3mm棒を組んでいきます。
イメージ 3

上部を閉じて。
イメージ 4

2つ同時に完成させます。
イメージ 5

先ほど作った足場に左右取り付けて仕上げます。
イメージ 6

エレベーター上に置いてみます。
イメージ 7

若干オーバースケール気味ですが・・・。
イメージ 8

それでもけっこう良いアクセントになりそうですよ。

全体像はこんな感じです。
イメージ 9

どんどん進めましょう。

この画像を見ると、赤丸で囲んだ部分の壁材はすでに撤去されているようです。
イメージ 1

模型で言えばこの部分ですね。
イメージ 2

模型に変化が出て面白そうなのでリューターとナイフで僕も撤去してみました。
イメージ 3

現在はここまで。
イメージ 4

案外スムーズに進んでるなあ・・・(笑)

のへんはひたすら根気作業です。特に技術は不要です(笑)。

コーヒー飲みながら1時間半で完了!!
イメージ 1

塗装の利便性を考えてあえて上のように別パーツ化しています。

これを格納庫内に仮置きするとこんな感じ。
イメージ 2

かなりガッツリ見えてますね。

ここまでは狙い通りですよ。

先日お伝えしましたとおり今回は「けんちっく」としては非常に珍しい1/700の製作記です。

正直なところまったく自信がありませんので逆に気楽に遊んでみます。

今回使うのはこちらのキット。
イメージ 1

これは1/144で艦橋を作った時に参考に購入した1/700のキットです。

無塗装でテキトーに組んだまま無造作に箱の中に入れて放置していた物です。

でもこのままだとただのジャンク品でいずれはゴミになるだけでもったいないので、今回はこれに新たに命を吹き込んでみましょう。

まず気になるのはこの舷側から飛び出したスポンソンや支柱・・・。
イメージ 2

イメージ 3

これは有り得ないですね(笑)。

大らかなキットですね。まあかなり古いものでしょうから仕方ないですね。

というわけで綺麗サッパリ削り落としましょう。
イメージ 4

イメージ 5

ツルッツルになりました。

さてこのキットをいったいどうしたいのか?

まあ、1/700を私がどれだけ必死に作ったところで世の中には素晴らしいモデラーさんがたくさんいらっしゃいます。到底太刀打ちできるはずがありません(笑)。

そこで今回拘りたいのは格納庫の全見せです。

空母模型は本来飛行甲板のせいで格納庫はエレベーターの隅っこからわずかに見えるに過ぎません。

それを今回は思いっきり見えるようにしたいのです。

資料は・・・・無いこともないです。
イメージ 6

イメージ 7

もう皆さん、お気づきかと思います。

今回のテーマは「隼鷹解体シーン」のジオラマ製作です。

これなら格納庫が思いっきり見えても全然不自然ではありませんので。

さっそくチョコチョコっと工作してみました。
イメージ 8

イメージ 9

吸気トランク付近の拡大画像。
イメージ 10


どんどん製作を進めてまた大きな進展が有りましたら更新します(笑)。

↑このページのトップヘ