通気口の表現は迷いましたがやっぱり正攻法でいこうと思います。
0.5mmプラに・・・。

穴を開けます。
けっこうシビアなものがありますね。

そしてメッシュエッチングを取り付けて表現します。

左舷側です。前回も書きましたが雲龍の艦橋よりも後部に拡張されて大きくなっています。

その分、作り応えもあります。
艦橋は空母の顔ですからちょっと本気で取り組んでみます。