2017年10月

12.7cm高角砲のブルワークを作って取り付けます。

イメージ 1

さらにその裏面を面倒がらずに加工しておきます。

ここでも三角補強板がたくさん必要です。
イメージ 2

そして支柱で支えます。

支柱台はパテで作っていますがまだ乾いていません。

乾いたらヤスリと磨きで仕上げる予定です。
イメージ 3

こういうのが前部だけであと3つ必要です。

まあ・・・ぼちぼちやりますよ(笑)。

噴進砲のプラットフォームは左右両舷とも完成しました。

そこで今日はその直後の弾薬供給所を左右とも作りました。
イメージ 1

かなり大きな構造物が外にはみ出しますので、下から支える補強も多くなります。
イメージ 2

弾薬供給所の真上が作業員控所になります。

飛行甲板から直接昇り降り出来ます。
イメージ 3

なんかだんだんよく分からない物体になってきました・・・。

艦首よりの両舷に噴進砲が設置されています。

そのプラットフォームを左右とも切り出します。
イメージ 1

取り付けてみます。これは上から見たところ。
イメージ 2

裏側は非常に複雑ですので分割してお見せします。

まず三角の補強板を通します。
イメージ 3

さらに斜め支柱を交わして完成です。
イメージ 4

要領がつかめましたので明日は左舷側を取り付けます。

天城の船体の最も基本となる土台が完成しました。

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

一ヶ月弱でここまできましたからペース的にはまずまずです。

この大枠を基にどんどん作業を進めていきます。

お待たせしました~。

10月21日(土)と22日(日)の2日間の日程で

兵庫県加東市のイオン社店におきまして

「第1回 加東模型展示会~KMF~」

が開催されました。
イメージ 1


今回はそのレポートをお送りしますね。

私ども「模型の絆」チームも参戦してきました!

そして今回は強力な援軍をお呼びしましたよ。

その方は「屋根裏部屋の男」さんです~~

模型誌で作品が特集されたりストーリー性の高い作品でご存知の方も多いと思います。

今回はお願いして比較的新しい作品を3つ展示していただきました。

まずはこちら

「平成の姫路城」
イメージ 2

すっばらしいですね。

天守の部分のみキットを使って、その他の大部分は自作で拡張しているんですよ。

石垣はスチレンボードにシャーペンの先で彫っていったんですって!

シャチホコもオリジナルで作り直したそうです。

さすがに注目度も高くて多くの方が立ち止まって凝視していましたよ。

「救難飛行艇 US-2」
イメージ 3

アオシマの1/144キットを使って荒れた海で人命救助に奮闘する海上自衛隊の雄姿をジオラマ再現しています。

この躍動感がたまりませんね。
ここまでやってくれたらキットも喜んでいることでしょう。

プロペラが回転しているところを撮りたくて屋根裏さんに必死でフーフーしてもらったんですが結局撮れてませんでした。ゴメンね、屋根裏さん(笑)。

そして最後に食玩艦船を使った手の平作品「着底」!!

・・・・・・あれ?・・・・

なんかボケて上手く撮れてないぞ・・・・・。

っていうわけで画像有りません。

ふ・・・再びゴメンね、屋根裏さん。

以前ご紹介した一式陸攻もそうですが、彼はプラモデルをフツーに作るという発想は持ち合わせていないようです。(笑)

カット、分解、拡張、追加、人工劣化などあらゆるテクニックを使って(イジリ倒して)ジオラマに命を吹き込む職人ですね。

いやー、今回は本当に素晴らしい機会を頂いてとてもうれしかったです。ありがとうございましたっ!!当会リーダーのヤマトさんも大変感謝しております!

それでは他にも会場には必見の価値有る作品が並びましたのでご紹介しますね。

飛行機
イメージ 4
イメージ 5
イメージ 6

飛行機モデラーさんはコクピット内の作り込みに異常な執念を注ぎ込む方が多いです。でもなかなかそこまで覗いて見てくれないのが辛いですね・・・。

それでもオイル汚れや塗装のはがれなど見せ場も多いジャンルです。

好きなんですけど、なかなか作る機会が無くて残念です。

戦車
イメージ 7
イメージ 8
イメージ 9

戦車モデラーさんの塗装テクニックは引き出しが多いですよね~。

つまり戦車を上手く作って上手に塗装できる方はどんなジャンルでも高いレベルで作れる方だと思うんですよ。

以前、戦車モデラーさんが生涯初めて作ったという艦船模型を見ました。
「初めてなんでこのくらいで許してね」とか言ってましたが。

実は「冗談じゃねー!」ってレベルでした。

カーモデル
イメージ 10
イメージ 11
イメージ 12
イメージ 13
イメージ 14

お話を聞くと使ったことのないような番手のペーパーで磨いているそうな。

ましてや、コンパウンドなんて今まで使ったこと無いよ~。

とにかく命はツヤと輝き。

近くで見ると顔が映りこんでいるんだもんね。新車だよ、もはや。

自信を持って言えます。

これは無理と・・・(笑)。

艦船・船舶
イメージ 15
イメージ 16

艦船模型は安定の人気だそうです。

けど一般的には大和の知名度、人気が群を抜いていますよね。

なんか、武蔵かわいそうなんだけど・・・。

会場でも戦艦大和の模型は注目度高いです。

こちらの作品もとても細かく作り込まれていて思わず目を皿のようにして見てしまいました。

この大和を前にして、22号電探の形状がどうだとか、主砲一斉発射時の各砲等のタイミングのズレがどーのとか超マニアックな話が展開されました。

ガンプラ
イメージ 17
イメージ 18
イメージ 19
イメージ 20

今までほとんどご縁のなかったガンプラ・・・。

昔、TVを見てなかったんですよね、野球ばっかりやってて。
それで完全に乗り遅れたって感じです。

でも完成品を見るとさすがに惹かれますよ。一番作ってて「楽しい」を実感できるジャンルじゃないかなあと思います。

今回はかなりの数が出展されていてお子様たちに大人気でしたよ!

まとめ
他にもたくさん有りましたが紹介し切れません、ゴメンナサイ。

最終的に2日間で600人以上のお客様が来場されたようです。

第1回で600人越えって・・・もし次回が有れば1000人越えちゃう???

展示会が終わって全員で後片付け。

そのあと最後の全体ミーティング。そこで各賞の表彰式がありました。

なんとまあ、僕のレキシントンが「優秀賞」を頂きました。
イメージ 21


また屋根裏部屋の男さんの「平成の姫路城」が「特別賞」を受賞しました。

ああ~、ありがたや、ありがたや。

屋根裏さんの賞状と一緒に記念撮影ですよ。
イメージ 22


ちなみに僕の副賞は何かというと・・・。

なんと、ユニコーンガンダムでした!
イメージ 23

いつか一度だけでも作ってみたい!と思っていたガンプラ。

まさかこんな形でそのチャンスが巡って来るとは・・・。

いいんですか?ホントに作っちゃいますよ!!

ただし・・・日本海軍塗装仕様で。(笑)

は・・・・・・しまった。

こんなことになるならもっとじっくりガンプラをナマで研究してくればよかったあ~~~!!

せっかく隣のテーブルで若き女性ガンプラモデラーさんが製作実演してくれていたのに~~~!!

仕方ありません。天城の製作が終わったらやってみましょうか、ガンプラ!

というわけで第1回 加東模型展示会も終了です。

リーダーの「くまぼう」さんをはじめ主催者の皆様、そして出展者の皆様このたびは本当にお疲れ様でした。

おかげでとても楽しい2日間でした。
また来年もお会いできたら良いですね。

それでは長くなりましたが展示会の終了レポでした~~!!

----------- 追記 ----------------

そして時計を見ると午後6時過ぎ。

荷物を入れて帰ろうとしたら・・・・・・。

外は台風21号による暴風雨のピーク!!!

思わず・・・・

「か・・・・帰らなきゃダメ???」

~~~~以上です~~~~~~~



↑このページのトップヘ