2014年08月31日 真っ黒けのけ ジャーマングレーで全体の下地塗装をしました。 真っ黒になりました~~~。 次はここに明るいグレーを吹いていきます。 でかいので塗料の量もハンパないです。 タグ :練習用
2014年08月25日 レーダー群、完成。 どんだけ有るねん!!と思われたレーダー群の製作が終わりました。 後はサーチライトを乗せればオッケーでしょうか。 難所と覚悟していた部分が終了してやっと一息つけますね。 しかし金属の多いこと。メタルプライマー塗るのも一苦労でしょうね・・・。 タグ :練習用
2014年08月23日 さらにレーダー。けっこう努力作(笑) バンカーヒルはレーダーに囲まれた城のようです。 もう一つ、とても目立つレーダーを作りました。 たぶんSKレーダー呼ばれるものです。 難関は中央に開いた四角い網目。 さて、これをどう表現するか・・・。 まずはこのようにカギ状に取り付け。 反対側も同様に 短い真鍮線を挟むと・・・。 こうなります。 さらに細かい枝を作りこむと完成。 船体に取り付けます。 実物写真 タグ :練習用
2014年08月21日 SMレーダーの製作 米艦船によく搭載されるSMレーダーを作りました。 エッチングパーツが有ればなんて事ないんですけど・・・。 無ければ作らないとしょーがないってことで! 真鍮線を丸めてシコシコ作りました。 タグ :練習用
2014年08月17日 Mk.37 砲射撃指揮装置を追加工作 Mk.37 砲射撃指揮装置の上面にレーダーを取り付けます。 レーダーの作り方は以下の通りです。 随分と豪華になってきました。 後部にもう一基有りますのでまた後日製作しますね! タグ :練習用