こういう作業はホントに苦痛です。
まあこんなんが好きな人もいないでしょうけど。
まずは格納庫の天井部に格子状の梁を通しました。
1mmのプラ角棒の消費量がハンパじゃないですね・・・。
さらに裏側は5mmのプラ角棒で補強です。
ペラペラだったプラ板がガッチリ固まってきました。
マスキングテープで留めているのはLEDチップの配線コネクターです。
とても繊細なので取り扱い注意です。
さて次はこれを塗装していよいよ本体に取り付けて格納庫を完成させます。
まあこんなんが好きな人もいないでしょうけど。
まずは格納庫の天井部に格子状の梁を通しました。


1mmのプラ角棒の消費量がハンパじゃないですね・・・。
さらに裏側は5mmのプラ角棒で補強です。
ペラペラだったプラ板がガッチリ固まってきました。

マスキングテープで留めているのはLEDチップの配線コネクターです。
とても繊細なので取り扱い注意です。
さて次はこれを塗装していよいよ本体に取り付けて格納庫を完成させます。