2012年06月28日 防空指揮所の??? 防空指揮所のこの部分、なんていう名前なのでしょう? 知っている方がいましたら是非教えてください。(笑) 葛城の実艦のこの部分を捉えた写真があります。コレです。 あんまり良く分からないのですが、適当に作ってみました。(笑) 塗装して接着!! まあ、似てるといえば似てるかもしれないし、全然ちゃうやろと言われれば そうかもしれません。 でものっぺらぼうよりは良いでしょう? ここはもう少し手を入れてみることにします。 それでは!! タグ :練習用
2012年06月22日 信号旗収納所の製作 適当な作りですみません・・・。 ここは本当に無いよりは有ったほうがマシだろうという程度に思ってます 信号旗はプリントアウトした物をまとめただけです。 あとは手摺りを追加製作すれば後部はほぼ出来上がりですね。 タグ :練習用
2012年06月07日 わずかな変化ですが・・・ 製作もこの段階に来ますと、少々のことではあまり進行しているように見え ません。 地味な製作が続くのは辛いですが、やるだけの効果は有るのではないか と思ってます。 今回の進行は弾薬箱の設置です。 合計5個置いてみました。 弾薬箱の形状はいろいろ有るみたいですね。 今回は「男たちの大和」のDVDにチラっと映っているのを参考にしてみまし た。本当は両端にヒモが付いていてそこを持って運ぶみたいですが、そこ までは再現できませんでした(笑) さて、そろそろ本当に双眼鏡を作らないといけないようですね・・・。 タグ :練習用
2012年06月02日 また楽しみな映画「永遠の0」 来年公開となりました「永遠の0」(http://www.eienno-zero.jp/) とっても楽しみです~。 主演の岡田准一くんは戦争映画初出演らしいです。 この映画ではゼロ戦を1機、製作するそうですよ。 また空母のセットとかあったらいいのになあ・・・。 絶対に観にいきますよ。またレポートしますね! タグ :練習用