2011年12月28日 やってみたい艦 けっこう仕事の忙しい年末を過ごしております。 そんな中、時間の空いたときに次回の製作のことなんかをちょっと考えたり しています。 まだハッキリと具体化したわけじゃありませんが・・・・ 一度チャレンジしてみたいのは「航空母艦 葛城」です。 う~~んちょっとマイナーでしょうか??? タグ :練習用
2011年12月26日 山本五十六、鑑賞 映画「連合艦隊司令長官 山本五十六」を観て来ました。 これから観に行かれる方もいらっしゃると思いますので細かなことは書きま せん。 全体として僕は満足しています。 2時間30分という枠の中にあれもこれもと詰め込むことはハナから無理な 話だと思います。 だから多少話を端折りすぎて展開が唐突な面は仕方の無いところだと思い ます。 これが真珠湾攻撃のみを題材にした映画なら許されないところだと思いま すが、なにせ開戦前の国内世論のゴタゴタからミッドウェーも描き、前線視 察から最期の時までですから。 そういう史実の部分よりも山本五十六という人物の人間性の表現の方が テーマだと思うので・・・。 まあこれは役所広司という俳優のファンという贔屓目も有るでしょうが(笑) 正直、ここ最近の戦争映画では僕の気持ちの中で最上位に来るんじゃな いかなあ。 オススメですよ タグ :練習用
2011年12月06日 山本五十六 いよいよ12月23日に公開が迫ってきました映画「山本五十六」 前売りチケットはちゃんとゲットしておりまする!! 早くに買ったので前売り特典は「五十六卓上カレンダー」です。 今は第2弾特典の24ページのブックレットだそうですね。これも欲しかったなあ・・・。 とても楽しみにしています。 タグ :練習用
2011年12月03日 CV-8ホーネット(完成!!) ホーネットは今回を持ちまして完成といたします。 長い間お読み下さった皆様、本当にありがとうございました。 今回あらためて米艦のスタイルのかっこ良さや美しさを実感することが出 来ました。 苦労も多かったですが楽しかったです。 次回作のことは全く考えていませんが、おそらく日本空母に戻ると思いま す。 しばらくはゆ~~~っくり休みますが、製作を始めましたらまたこのブログ にアップ致しますのでその時はまたどうぞよろしくお願い致します。 それでは最後に完成画像をご用意しましたのでご覧下さい! タグ :練習用