ここで下地塗装に入ります。

全体をジャーマングレーで塗装します。

まず艦首部
イメージ 1

補助艦橋周辺
イメージ 2

艦尾部
イメージ 3

煙突周辺
イメージ 4

高射装置周辺
イメージ 5

羅針艦橋部
イメージ 6

リノリウム部分は下地が黒いのでそのままリノリウム色を使うと暗くなりすぎになります。

そこであえてダークアースを使いました。
イメージ 7

その後が大変・・・。

マスキング・マスキング・マスキング・マスキング・・・・・。
イメージ 8

ではまた進展したら報告します!