初めての1/350キット製作を楽しもう
あくまで軸足は1/350製作に置いた上で隙間時間に1/700を作っていくという新しいスタイルに挑戦しているわけですが、おかげさまで「サラトガ」「伊勢」と完成させることが出来ました。
こうなると調子に乗ってしまう性格ですので次のサブ製作のキットを用意しました。
お次はコレだよ!
アオシマ 1/700 航空母艦「アークロイヤル」
あはは~~。


アークロイヤル、かっこいい!!
本当は1/350のキットを作りたいくらい。(高いのでヤメ)
そろ~~~っと開けてみた

。
おお~~、ちむどんどんしてきた~~。(爆)
このキットは「ビスマルク追撃戦」とサブタイトルが打たれています。
ということはビスマルクも登場させないと面白くない!!
・・・まあちょっとプランを練っているところです。


さて、本日の製作です。
13号電探を作りました!
まず切り出し。
慎重に折り曲げて・・・。
でけた!!!


恐る恐る取り付けてみた(笑)。
まあ、これが付けたくて最終時に改造していると言っても過言ではありません。
非常に繊細な作業でしたが、上手くいって一安心どすえ


それでは!!

人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
あくまで軸足は1/350製作に置いた上で隙間時間に1/700を作っていくという新しいスタイルに挑戦しているわけですが、おかげさまで「サラトガ」「伊勢」と完成させることが出来ました。
こうなると調子に乗ってしまう性格ですので次のサブ製作のキットを用意しました。
お次はコレだよ!
アオシマ 1/700 航空母艦「アークロイヤル」
あはは~~。



アークロイヤル、かっこいい!!
本当は1/350のキットを作りたいくらい。(高いのでヤメ)
そろ~~~っと開けてみた



おお~~、ちむどんどんしてきた~~。(爆)
このキットは「ビスマルク追撃戦」とサブタイトルが打たれています。
ということはビスマルクも登場させないと面白くない!!
・・・まあちょっとプランを練っているところです。



さて、本日の製作です。
13号電探を作りました!
まず切り出し。
慎重に折り曲げて・・・。
でけた!!!



恐る恐る取り付けてみた(笑)。
まあ、これが付けたくて最終時に改造していると言っても過言ではありません。
非常に繊細な作業でしたが、上手くいって一安心どすえ



それでは!!

人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
コメント