初めての1/350キット製作を楽しもう
先週の木曜日は「模型の絆」総帥のヤマトさんとミーティングでした。
今秋開催予定の「模型の絆展示会」の打ち合わせという非常に重要な議題でした。
開催の方向ですので毎年お世話になっている皆様、今年もお楽しみに!
また具体的にはおいおい発表いたします~~。
さて模型製作です。
格納庫の壁がノッペラではマズイですね。
せめてタテヨコの補強材だけでも入れておきたいところです。
そこで0.3mmプラに穴を開けて細切りします。
これを正確に切って縦に並べていきます。
同時にヨコの梁もプラ棒で入れていきます。
壁に取り付けていきます。
当分はこの作業が続きます~。
それではまた~。

人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
先週の木曜日は「模型の絆」総帥のヤマトさんとミーティングでした。
今秋開催予定の「模型の絆展示会」の打ち合わせという非常に重要な議題でした。
開催の方向ですので毎年お世話になっている皆様、今年もお楽しみに!
また具体的にはおいおい発表いたします~~。
さて模型製作です。
格納庫の壁がノッペラではマズイですね。
せめてタテヨコの補強材だけでも入れておきたいところです。
そこで0.3mmプラに穴を開けて細切りします。
これを正確に切って縦に並べていきます。
同時にヨコの梁もプラ棒で入れていきます。
壁に取り付けていきます。
当分はこの作業が続きます~。
それではまた~。

人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
コメント