サラトガで遊ぼう
レキシントン級の特徴である大きなクレーンを作ります。
これがキットパーツなのですが・・・。
・・・抜けてないのはチト辛いですね・・・。
ここはエッチングパーツにも用意されていますのでこちらを使いましょう。この赤枠部分ですね。
さてこれをどうやって組み立てるか、例によって説明書です(笑)。
いちおうザッと読んでみて何となく理解(したつもり)。


んで、組み立ててみました。
プラパーツとは明らかに差が有りますね、これは良いです。
さらに艦橋トップの防空指揮所ですが日本空母ほど複雑ではないもののちょっとしたアイテムが目を惹きます。
これも「なんちゃって」レベルでお恥ずかしいですが、無いよりマシと思って簡易工作しておきました。
今日作ったクレーンも載せてみてテストショット撮影です。
カッコ良くなってきたと思いませんか?
自己満足です~(爆)。



人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
レキシントン級の特徴である大きなクレーンを作ります。
これがキットパーツなのですが・・・。
・・・抜けてないのはチト辛いですね・・・。
ここはエッチングパーツにも用意されていますのでこちらを使いましょう。この赤枠部分ですね。
さてこれをどうやって組み立てるか、例によって説明書です(笑)。
いちおうザッと読んでみて何となく理解(したつもり)。



んで、組み立ててみました。
プラパーツとは明らかに差が有りますね、これは良いです。
さらに艦橋トップの防空指揮所ですが日本空母ほど複雑ではないもののちょっとしたアイテムが目を惹きます。
これも「なんちゃって」レベルでお恥ずかしいですが、無いよりマシと思って簡易工作しておきました。
今日作ったクレーンも載せてみてテストショット撮影です。
カッコ良くなってきたと思いませんか?
自己満足です~(爆)。




人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いいたします。
コメント
コメント一覧 (2)
これ、ネイティブでも組み立てに苦労しますよ〜(((;ꏿ_ꏿ;)))
けんちっく
が
しました
そうなんです。大袈裟じゃなかったでしょう?
これ、日本語でも文章だけで説明するのって難しいと思いますよ。
イラストも無いわけじゃないですけど基本的にタミヤのインストの写しに書き込んでいるだけの横着さ・・・。
脳をフル回転して解読しています。
けんちっく
が
しました