350 ほーねっと

ホーネットのこの位置には舷外通路のようなものが見られます。

444

今日はこれを作ってみましょう。

ちなみにキットパーツはこのように表現されています。

IMG_3182

ここから通路のパーツだけ切り離します。

IMG_3185

この通路を取り付けるための「ステー」を作ると考えてください。

これは昨日の最終状態です。

IMG_3169

プラバンでステー状のパーツを作って通路を固定しました。

IMG_3173

同色なのでちょっと分かり辛かったですね。別角度から見てみます。

IMG_3176

通路パーツもプラバンで作り直しても良かったのですが、キットパーツも利用できるものは利用したいということでそのまま使いました。

この位置から見ると位置関係が分かりやすいかと。

IMG_3180

後方からです。

IMG_3181

最終的にはテスリの取付けも必須なのですが破損の恐れがありますので現段階では付けていません。

日本空母には無いこの構造、面白いですね。

次は同じ作業を反対側にも行います。それが終わったら艦首側の飛行甲板裏側加工は終了となります。

000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いします。

350 ほーねっと

飛行甲板の裏側をプラバン加工で自作しています。

今日は「その3」です。そろそろ仕上げたいんですけどね。

で、今日はここまで出来ました。

IMG_3158

かなり進んだのが分かります。

なんか・・・トランペッターさん、ごめんなさい(笑)。

IMG_3169

もう少しで終了です。

いつも言っていますが、ここは下から覗き込んでみないと見えない部分です。

ここまでやる必要は無いのかもしれませんが自己満足度は高い工程です。

000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いします。

今度の日曜日(17日)は「奈良模型愛好会」さんの展示会(春展)を見学しに奈良県まで遠征に行ってきます。

同じ艦船模型サークル「鳶色の会」のメンバーであるHIGH-GEARedこと渡辺真郎さんが奈良県在住のモデラーさんであり、奈良模型愛好会にも所属されているということで作品を数点展示されるとの事です。

艦船模型雑誌の表紙を飾った作例など見たい作品も有りますのでとても楽しみです。

今までも行きたいとは思いつつ仕事の休みが取れなかったり、自分のサークル(模型の絆)の展示会と日程が重なったりとかでなかなかチャンスが無かったのですが今回はお休みが取れましたのでやっと行くことが出来そうです。

HIGH-GEARedさんによると他の会員さんの方々も相当な腕利きモデラーさんばかりとの事ですので勉強のつもりで楽しんできますよ~。

お近くの方がいらっしゃいましたら是非お出掛けしてみませんか?

さて何か画像が無いと寂しいですね・・・。

では一枚だけですが例のホーネットの飛行甲板裏写真を(笑)。

今日の成果はここまでです。かなり密度が濃くなってきましたよ。

IMG_3156

プラバンを駆使して遊びまくっています。なかなか楽しいですよ(笑)。

000






人気ブログランキング参加中です。宜しければクリックお願いします。

↑このページのトップヘ